雑記箱

思ったことを書いていきます

『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』見る前に心の準備

 

仮面ライダー555(ファイズ)の新作、ついに本日公開ですね。

当日見られる時間がレイトショーしかないため、近くのファミレスで時間を潰しながらこれを書きつつ心の準備をする魂胆です。

 

緊張するね。

自分は元々、今回のような完結後の続編系は見たり見なかったり、気まぐれな人です。

仮面ライダー4号のようなパラレル的作品に少し抵抗感があったからです。今はもう慣れてしまった…

あとはテレビ本編で終わり!と自分の中で区切りをつけちゃうタイプだからかも。

 

ビルドやオーズも大好きだけど、OVA観てないなあ、いつか見ようと思って今に至ります。

 

そんな感じで続編系は割と適度な距離感で楽しみがちな私のTLに流れる突然の告知。

 

仮面ライダー555、続編製作決定。

 

引用:https://twitter.com/555_20th/status/1654433256178167808?t=GBVV1VnC6fFRB_SfvnKEnA&s=19

 

20周年だし正直あるかなとは思ってたけど、ほんとに!?とか、あの終わり方から続編て、そもそも巧の生存からどうすんの!?なんかスーツから予算少ない感じ漂ってるよ!

 

とか色々な不安や心配が脳内を駆け巡る。

しかし、今回ばかりは見ないという選択肢は無かったです。

 

だって俺、ファイズめっっっっっっちゃ好きだから!!!!!!

 

なんでって?

 

カッコいいから!!!!!!!

 

古今東西あらゆるヒーロー作品をそこそこ見て育ったけど、見た目だけならファイズがダントツで好き!!!!

 

スタイリッシュなサメモチーフのデザイン!

身体を奔る赤いライン、黄色い複眼が夜にめっっっちゃ映える!!

巧と高岩さんの気だるげな動きとスピード感あるアクションの組み合わせ、あーもう最高や!!

手首のスナップ、カッコよすぎだろ〜〜〜〜!!!

 

必殺技のエフェクト、放つまでのシークエンス、どれも最高!

色んなガジェットあるしカッコいい!

アクセルフォーム、100点満点中5京点!!!!!!!!

ブラスターだって影薄いけどカッコいい!!!!

バイクまで変形しちゃう!!なんか可愛い!

サブライダー二人もカッコいい!!!

真骨頂ファイズ、欲しかった!!!!飾る系の趣味無いけど、欲しかった!!!!

でも買わなかった!!!

埃かぶるファイズなんて見たくないから!!!!!!!

 

話が尻切れトンボで微妙だぁ!?!?!?

 

 

 

 

たしかに!!!!!

 

 

 

 

でも、カッコいいじゃん!!!!!!!

 

最終話のライダーキック、いいじゃん!!!!!

スカしてて、でも悩んで、抱え込んで1人になろうとしてもなれない、そんな巧が全てを振り払うような叫びと共に放つライダーキック!!!

いいじゃん!!!!

 

仮面ライダー555、最高!!!

 

今作ね、面白いかどうかなんて正直分からないよ!

ちょっとだけニュースサイトでネタバレ踏んじゃったし!ふざけやがって!!

正直ここ数年の令和ライダーが俺にあまり合ってないし、話がつまらない可能性、大いにある!

 

ていうか、ネクスファイズしか出ないのかな!?!?

大元のファイズの姿も見たいよ!?

デルタの新フォームとか、ネクスファイズの強化フォームとか何かしらのサプライズあるんだろうけど!!

 

俺はファイズが見たいの!!!!!

 

心配事は尽きない!!!

 

そもそも、これは現実なんですかね!?

これは全部夢で、普通に家に帰って床につく瞬間の俺が見てるただの夢なのでは!?!?!?

 

本当にどうなるのか、分からないよ!!!

見たあとの俺の感情、予想がつかない!!!

だから試写会もあえて行かなかった!!

万が一悲しい気持ちになった時、そのまま半田さん達キャストを見たくなかったから!!!

 

本当に、本当に緊張してきたし何なら怖い!!!

 

でも!!!

 

絶対に嬉しくて、ワクワクする瞬間が、もうすぐ来る!!!!!

 

だってまた、ファイズが見られる!!

 

劇場で!!!!

 

世界一カッコいいヒーローが!!!!!

 

 

 

劇場の大画面で!!!!

 

 

仮面ライダー555が見られる!!!!!!!!!!

 

Open your eyes for the next φ's!!!!!!!

 

 

行ってきます。

S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)仮面ライダー555 仮面ライダーファイズ 約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

esportsキャスターなないさんについて

 
 
8月上旬、EVOの興奮冷めやらぬ格闘ゲーム界隈に衝撃のニュースがはいりました。
 
格闘ゲーム界隈では馴染みのキャスターとなりつつあったなないさんの訃報。
私自身、なないさんファンの一人であり、亡くなってから少し経った今でも寂しい気持ちです。
 
大前提として、私はなないさんの一ファンであり、直接話したこともありません。
なないさんと懇意にしていた方々の追悼メッセージがすでにSNSには投稿されており、そんな中で一ファンの私が投稿するのは場違いではないかと躊躇していましたが、私自身がなないさんの思い出を風化させたくなく、どこかに書き記しておきたいと思い筆を執った次第です。今の気持ちを忘れないためにも、ここに書き残しておきたいと思います。
 
このブログを読んでくれている方は格闘ゲームについて詳しくない方がほとんどかと思います。
一応下記になないさんの詳細なプロフィールが載っているリンクを貼っておきますので簡単に目を通しておくと分かりやすくなるかと
 
出会い
言い方が良くないかもしれませんが、いつ頃認知したかという明確な時期は分かりません。ストリートファイターの実況、解説といえばアールさん、ハメコさんのイメージだったのですが、気づいた時にはなないさんもその中に入っていました。
Vtuberになったり、当時ハマっていたポケモンユナイトの実況を行っているところを見て、なないさん本人にも興味を持ち、個人配信も時々見るようになりました。
 
魅力
なないさんの第一印象は「めちゃくちゃまともな人っぽいな…」という印象笑
格ゲー界隈は往々にしてキャラが濃い・言葉を選ばず言うと変わった人が多い中、大人しそうな見た目も相まって良い意味で普通の人という印象でした。
ところが急に女性Vtuberになるわ電流を自分に流すわ、おじリーグで散々毒を吐くわと、あ〜やっぱ格ゲーの人だ…笑と再確認し、そこからさらに惹かれていきました。
 
とはいえ第一印象のまともな人、という印象も誤っておらず、振る舞いは(おじリーグを除き)丁寧で、個人配信でもしっかりコメントを拾っていました。
自分もストVについて質問コメントをしたとき、かなり丁寧に、時間を割いて回答をしてくれたことがあります。自分は人の配信に滅多にコメントしないのですが、とても嬉しかったです。
 
なないさんの実況スタイルも好きで、とても丁寧かつ視聴者視点に寄り添った話し方をしてくれるんですよね。
直近で印象に残っているのはEVOjapanでのパブリックビューイングです。釈迦さんやこくじんさん達と一緒にわいわい観戦するスタイルだったので正確には実況ではなかったんですが、立ち振る舞いがすごく丁寧でした。一緒に配信しているメンバー全員が離席し、なないさん単独で配信する時間があったんですが、普段格闘ゲームを観戦しない視聴者に向けて、簡単に楽しめるようになるポイントをわかりやすく伝え、一緒に盛り上がっていました。
なないさん自身が格ゲーコミュニティの下積み期間があったというか、一観戦者であったことが大きいんだと思うんですが、初心者向けの解説が丁寧かつ分かりやすいんですよね。自分の経験とかも交えて話してくれるから説得力もあるし。
 
なないさんの活躍を応援しており、ストリートファイターでもユナイトでも、公式大会の実況席になないさんが座っているとこちらまで嬉しくなっていました。
きっとこれからスト6の盛り上がりに伴い、なないさんもどんどん活躍するのだろうと楽しみにしていました。
 
だからこそ、このタイミングでの訃報が残念でなりません。
 
最後に
改めて、なないさんが亡くなり、悲しい気持ちでいっぱいです。
 
訃報を知ったのはXです。トレンドになないさんのお名前が入っており、何か面白い配信でもしたかどこかのチームにでも入ったのかな?と検索し、そして知りました。あの時の嘘だろ...と思いながら公式発表を探しているときの嫌な感覚を覚えています。
 
ストリートファイター6が発売し、業界自体が大いに盛り上がっている。その中になないさんがいないことが残念でなりません。
 
 
私自身スト6から動画勢を脱却し、格ゲーデビューを果たしました。
なないさんが格ゲー界隈に踏み込むきっかけにもなった秋葉原の対戦会にも6月から頻繁に通っており、いつかなないさんとも直接お話できたらと密かに思っていました。
なないさんと直接お話することは叶いませんでしたし、私はどこまで行ってもただの一ファンです。
でも俺はスト6の実況機能になないさんがいつか追加されると信じていたんだよ。めちゃくちゃ楽しみにしていたよ。イースクで対戦してみたかったよ。
 
なないさんの実況がきけなくなることが本当に残念で、寂しいです。
なないさんの思い出を忘れることなくこれからも格闘ゲームを楽しんでいきたいと思っています。
 
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
なないさんのご冥福をお祈り申し上げます。
 
余談
カプコンがなないさんの訃報直後の公式イベントを中止・延期し、SFLでは追悼の時間を設けていました。イベントの直前の変更はとても大変だろうに、参加者の精神状態やコミュニティの影響を鑑みて延期の判断をしてくれたことに正直驚きました。なんというか、コミュニティの参加者と創設者で、コンテンツに対する熱量が同じなんだなと感じて嬉しかったんですよね。今回の出来事自体は本当に悲しいことなんですけど、この一点については今回の出来事で分かってよかったことなのかなと思っています。

ロックマンエグゼの思い出を語らせてくれ【ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション発表記念】

 

 

 

ロックマンエグゼ、スイッチへの移植来ましたね。

 

 

 

シンプルにめちゃくちゃ語りたいし、今まで以上に気軽にここを更新したいなと思い、エグゼへのお気持ちを書こうと思って筆を執った形。 

徒然なるままに書いているので口語も敬語もごちゃまぜです悪しからず。

 



f:id:kenc2:20220630190837j:image

出典:https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/

 

過去にもエグゼに関するツイートとかしたことあるかもだけど、実はエグゼを子どもの頃は持っていませんでした。

男3人兄弟がそれぞれ欲しがるゲームやおもちゃを親がすべて買い与えてくれるわけもなく、誕生日とクリスマス以外でなにかほしいときは、お年玉からやりくりしてた。
あとは母方の祖父母の強力な援助があったなあ…祖父にこっそりもらった5千円くらいを一気にデュエルマスターズに費やし、見事引き当てた精霊王アルファディオスを大事に大事に使ってた思い出。

ただエグゼシリーズは友達の誰かがほぼ必ず持っていて、それを借りたり、プレイを見たりしていてバトルシステムやキャラクターはすごく覚えてる。
コロコロの漫画が面白かったよね、アニメも好きだった。

当時、エグゼと同時期に流行ってたボクらの太陽シリーズのクロスオーバーもやってたりして、他作品とのコラボという概念とその良さ、熱さに触れたのはここが初めてだったかもしれない。

ボクらの太陽もめっっっっちゃくちゃ好きなので、いつか移植してくれ…太陽システムとか版権が難しいよね、知ってる…

インターネットに「行く」時代の作品ならではのネット世界の異世界感、これがたまらなくわくわくしてましたね
ネットナビのデザインがすごく好きで、エグゼからロックマン入った我々世代は原作のロックマンやX見てちょっと戸惑うのはあるあるだと思う。

熱斗ロックマンの絆やブルース、フォルテ等の魅力的なライバルやスタイルチェンジやソウル、ダークチップといったロマン溢れるバトルシステムがとにかくお洒落でカッコよくて夢中になってたなあ。

高校生の頃、昔好きだったゲームに再ハマりした時期があったんだけど、その時にエグゼにももれなく再ハマりしたことでエグゼ愛がさらに深まっていると思う。

高3の夏、エグゼの話をめちゃくちゃしてたらクラスの友達がエグゼ3をくれたのを今でも覚えてる。Uくん、ありがとう。

その時に改めてプレイしたり、ニコニコの実況プレイ見て知ったんだけど、バトルシステムめちゃくちゃ深かったんだね。
小学生の頃、プログラムアドバンスとか知らなかったなあ…。

エグゼ6をネットに落としてオンライン対戦してる人が一定数いるようで、今でもたまに対戦動画は見ています。
グレイガ版とファルザー版での戦い方の違いや、ナビカスやチップ構成で全然戦い方違ってて面白いのでぜひ見てみてください。


肝心の移植版、ここまで語っておいてなんですが、買うかどうかは非常に悩んでいます。

買ったとして、実際にやるか!?という問題よ。
決して少ないないボリューム全10本、シリーズだけ追っても6本をクリアするってめちゃ時間かかる…。
しかもクリア後のやりこみ要素ってエグゼの大きな魅力だと思うし、自分の性格上やるからにはそこそこやり込みたくなるのよね。

現行のゲームで面白いのが出続ける中、買ってもやる機会が中々ないのが正直なところ。

買うとしても、サブスクで見れる映画の円盤をわざわざ買うような、思い出を形にする意味での購入になるかなあ。

でも、今になって最新機でエグゼをプレイできるのは本当に嬉しい。
作品自体はきれいに終わったので続編はなくてもいいかなと思うけど、エグゼという名作は単体の作品として、そしてロックマンシリーズ屈指の名作としても長く長く語り継がれてほしいなと思います。


ちなみに、Amazon Musicではエグゼシリーズのサントラが聞けるよ…「勇気の証」と各シリーズのテーマ曲を聞いて懐かしい気持ちになってください。
テーマ曲聞くとものすごく胸が熱くなります。

アニメのOP「Be Somewhere」もあります。

ここにリンク貼りたいけど、やり方わかりませんでした…。

ここまで読んでくれてありがとうございました!

ネタバレ有 シンウルトラマン視聴直後感想

待ちに待ったシンウルトラマンを見ました。

 

最後に大きなカタルシス?盛り上がりが来るわけではなく、肩透かしのような印象を感じる人もいると思う。

 

例えば、人類のピンチにウルトラマンオープニングが流れ、ぐんぐんカットとともに最近技術の美麗なウルトラマンが現れるような展開を期待してた人もいるだろう。

俺自身も少し期待していた。

 

話の流れから、きっとゼットンが現れ、ウルトラマンは負けるんだろう。

そう分かってきても、そんな展開を期待してしまっていた。

 

でも実際はそんなこともなく、ウルトラマンはあっけなくゼットンに大敗する。

ウルトラマンが託した知識を駆使した人類の作戦は成功するも、ウルトラマンはいなくなってしまった。

 

ウルトラマンがいなくなった世界は描かれることなく、ただの人間に戻った神永が目を開き、仲間に迎えられて物語は終わる。

 

大筋は本編をなぞり、そこに現代日本のリアリティと庵野の特撮へのこだわりをもりもりに乗せて描かれたウルトラマン

 

おれは好き

 

終わった直後は、えっ?ここで?てなったけど、本編最終話もかなりあっさり終わるんだよね

 

細かい演出が原作オマージュあったのも好きだったけど、なんというか、ちゃんと「ウルトラマン」という作品を作っていたと思う。

 

最後、ちょっとウルトラマンに頼り過ぎかなって思ったけど。

原作だと一応自力でゼットン倒したしね。

 

あ、でも

 

自力でゼットン倒して、これからはウルトラマンなしで頑張るぞってなった原作

 

自力ではゼットンが倒せず、ウルトラマンも必ず帰ってくる!って言ったけどかえってこれなかった

地球の危機は消えていないし、ウルトラマンがいない今、危機がいつくるかわからない、ゼットンも自分たちでも倒せなかった

 

原作よりも、人類が宇宙、外界からの脅威に勝てない状態であることが強調されてるのかな

なんというか、どこか閉塞感を最後感じなくもないんだよな

 

将来への不安が強調されてる???

 

原作のころは経済発達もしていて、将来に対してきっと希望もあっただろう

調べてみたら東京オリンピックの2年後だし、東京は活気に溢れてたんじゃないかな 少なくとも今よりは

地球を去っていくウルトラマンに、ありがとうと言える

人間だけでこれからも脅威に戦えると言う自信がある

 

でも今回は違う

 

ウルトラマンはかえってきていない

でも、きっと禍特対の人たちはウルトラマンも帰っていたと思ってるんだろう

人々が気づいてない脅威が近づいている中、ウルトラマンはもういない

そういう終わり方

後味は良くないけど、それが今だよね

コロナウィルスという目に見えない脅威に今も晒され続けている

今の閉塞感というか、目に見えない脅威が近づいている今を描いていると思う

 

ウルトラマンの大筋をなぞり、エンタメ性よりもテーマ寄りに描いて、現代風にうまく直した傑作だと俺は思う

 

 

でも、ぐんぐんカットとウルトラマンオープニングは聞きたかったな!!!!!対あり!!

【ネタバレ有り】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||を見た

ネタバレしまくるから、見てない人は絶対見ないで

 

ネタバレなしで見てほしい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感想をとりあえず箇条書きします

 

 

とても良かった。

旧劇も含めて文字通り全部終わらせてスッキリした終わり方

ゲンドウが救われるシーンとかは本当に良かったし、最後にしっかり親子の話に決着つけたのは良かったと思う

シンジ対ゲンドウの時、ジオラマ内での戦いがいかにも特撮セットで笑った

フィクション、空想の世界に閉じこもっていたシンジとゲンドウ

シンジが自分の手でその世界を壊して現実に帰っていく

そのきっかけを与えたのが、現実を受け入れるよう言い聞かせていたミサト

現実の世界、大人がいる世界へシンジを見送る母と父

リアルな世界へと駆けていく最後のシーンの爽やかさがすごくて、ああ本当に終わったんだなあて思った

エンドロール後なんかないかなと少し期待もしたけど

 

辛い現実に打ちのめされたシンジが、ニアサードインパクト後の世界でたくましく生きていく人たちの中で元の自分を取り戻していく過程や、何も持っていない初期ロットの綾波型が生活を通して一人の人間らしくなっていく過程が、東北大震災後を生きる人々と重ねられた

 

最初の、パリのユーロネルフ攻防戦での「あとは頼んだ」という書き置き?のカットとかもそうだけど、辛い現実の中で人が今できることを精一杯やって次の人に繋いでいく事を描いた作品のようにも、いま感想を書いてて感じた

 

東北大震災やコロナといった、辛いことが起きる現実の中で生きていくということに関してやはり何かを感じたんだろうな庵野秀明

 

一生ついていきます

 

カオルやマリの話あたりがあまり分かって無いので、また漫画と旧劇も見てから改めて見たいな

マリも、ゲンドウやユイのいた冬月のゼミ?の一員なんだよねきっと

漫画版でもそんな感じだったし

 

でもその辺についてもちゃんと触れた上で終わらせたのはほんとにすごいなと思った

 

片付いたセットの中に残るシンジや、絵コンテの中で一人のシンジ

マリを待つとは言ってたけど、シンジはきっとあのまま消えるというか、ずっとあのままでも良かったんだろうな

それを送り出したのが母親というのがよかった

見送るのはきっと母親の役目なんだろな

フェミニストが怒りそうなセリフだ

 

 

とりあえずもう一回取り急ぎみて、旧作全部見てからまた見たい

 

シンウルトラマンも楽しみだなぁ

 

エヴァを今まで見ててよかった

 

中学生だか高校生の頃、とりあえず有名なアニメを見ようと思って旧エヴァを見て、なんじゃこりゃってなったのをよく覚えてる

話はよく分からなかったけど、迫力あるシーンや不思議なシーンに魅入られて結局全部見た

 

序破急に関しては高校生のときみて、なんやこれ…てなってそのまましばらく見てなかったんだけど、改めて今回エヴァを見て、過去にエヴァを見たときに「どゆこと?」てモヤモヤした気持ちが全部今作でスッキリした

 

もちろんまだ分かってないところたくさんあったんだけど、終わり方がとても良かったのでとにかく最後気持ちよく終われるんだよね

 

エンドロール中に帰った人が一人しかいなくて、残りの人は「何だかんだまだ何かあるのでは…?」という気持ちがあったと思う おれもあった

でもそのそのまま「終劇」とでて劇場の照明が点いたら皆無言で席をたったんだけど、「終わったんだな…」感がすごかった

 

本当に本当に良かった

 

エヴァの映像作品全部手元に欲しくなっちゃった

 

見るの疲れるんだけどねえ

人生初虫歯治療

正確には永久歯になってから初の虫歯治療。

 

以前から小さな虫歯があると言われてはいたんだけど、本当に小さいものらしく何も処置をしていなかった。

半年ぶりくらいに歯の定期健診にいったら、虫歯が大きくなって歯に穴が開いてきているので詰め物をしようといわれ、そのまま流れるように翌週に予約、治療をして今に至る。

虫歯の治療って痛いイメージだったんだけどそんなこともなく、30分くらいで終わって痛みもない。

どういう風に治療するのか全く説明なく処置されたのがちょっと怖かった。自分で調べてたから分かってたけど。

まだ虫歯が進行していないから、歯の表面を削って詰め物するだけで済んだみたい。

でも、治療の合間にうがいをする時に下で歯を触ったらわりとしっかり穴があいてる感触がして焦った。

治療から二日くらい経ってごく稀にうずく感じ?はするけど違和感なし。

見た目にも詰め物してる感はあまり無いし、嚙み合わせも変わらないからすごいなあと思った。

もっと放置してたら痛かったりしたんだろうから、定期健診行っといてよかった。

アレルギー性の鼻炎持ちは歯周病になりやすいと過去の検診で言われてからは真面目に通うようになった。心配性なので。

 

鼻が詰まる→口呼吸になる→口が乾く→口内環境悪化というコンボらしい。

アレルギー抑える薬をのんでも、その副作用で唾液量が減って口が乾きやすくなるから気をつけろと言われた。

 

多分鼻炎を治すことが一番近道なんだろうな。

健康診断でもコレステロールと血圧が高めと診断されたし、これからは健康に気を使っていこうと思う。

デブよりガリのほうが早死にしそうだし。

 

大きく生えてきた親知らずも抜こうか、てめちゃくちゃ軽い感じで言われたんだけどあまりにも唐突すぎて反射的に断ってしまったんだけど、やはり抜くべきかとても悩んでいる。

親知らず=抜く時・抜いた後がめちゃくちゃ痛いというイメージしかない。

 

断られた歯医者さんも、「あそう、じゃあ次の検診でまた様子見ます」みたいな感じだったし、すぐには抜かなくてよさそう。

でもうまく磨けなくくて虫歯になったら嫌だなーでもなーとひたすら葛藤してる。

どうせいつか抜くなら早いほうがいいか・・・。

顔腫れたまま出勤するのは嫌だし、休み前か金曜に有給とって午前中に行くのがいいんだろうな。コロナでマスクつけられるのは不幸中の幸いかも。

 

歯磨きがんばります。

自分専用のパソコンを入手した

タイトルの通りなので記念に記事を書いています。

 

家を出た弟が使っていたらしいパソコンが余っていたので私が使うことにした。

 

さいころから家にはパソコンはあったけど、家族共有だしめちゃくちゃ重かったのであまり使っていなかった。(中学・高校はニコニコ動画みるために一生使ってた。)

ただスマホを入手してからはほぼ出番がなく、大学のレポートを書く時に使うくらい。それも大学のパソコン室を利用することがほとんどだった。

 

だから家でパソコンを使う習慣がなかったんだけど、最近はブログの記事を書く時やDiscordで通話するとき、動画を見ながら勉強をするとき等の「スマホでも事足りるけどパソコンがあれば捗るんだろうなぁ」と常々考えていたので素直にうれしい。

 

今日初めて起動してみた。

動作は重いし立ち上がりもめちゃくちゃ時間がかかる。

いろいろ設定をいじってみてだいぶ良くはなったと思うけど、たぶん新品のパソコンや機械に強い人が使ってるものに比べるとザクとνガンダムくらいスペック差ありそう。

Bluetoothやマイク機能ついてないし。マウスないから地味に不便だ。

 

電源入れてから立ち上がるまでの時間は今日設定をいじってみてかなり改善されたけどまだ時間かかる。会社のパソコンよりはマシだけど。

うれしいところは、キーボードの遊び?があるというか、ボタンを深く押すことができるので、今みたいにたくさん字を打ち込むときの指に伝わる感覚がいい。

ぱちぱち適度になるのが好きなタイプ。

 

これから学習用のいろんな動画をみながら勉強しようと考えていたので、大画面で動画を見られるようになるのが本当にありがたい。

スマホだとどうしても画面が小さくて集中できないので、iPad購入を検討していたくらい。

iPadは漫画や動画見るようにしたいから買いたい気持ちはまだあるけどしばらく先でいいかな。

 

次の問題は、パソコンで動画を見られるのはいいけど、机にパソコンを置くと今度はテキストを置く場所が無い。

キーボードの上に直置きでまあ大丈夫とは思うけども、どうかな~。

机に限らず自分の部屋の模様替えもしたい。

漫画を今でも紙媒体でちょこちょこ買っているのでじわじわと部屋が圧迫されている。

加湿器とサーキュレーターも置いたし手狭感がすごい。小柄でよかった。

 

どうせ2,3年後には実家を出る予定なのであまり手間暇かけても意味ないけど、どうせならストレスなく暮らしたいよね。

 

パソコン入手をきっかけにもう少し多めにここも更新してみようかな。

スマホで更新すると、投稿するころには右手親指の付け根がいたいときとかあったのでブログから足が遠のいていた。

 

あとから自分でブログ見直すと忘れてた思い出に気付けるのでたくさん残しておきたい。

今のご時世、紙で残すより電子で残しておいたほうが長く管理できそう。

紙はとにかく失くす、私のような整理整頓が雑なタイプは特に。

 

話が右往左往しましたが、この辺で。

やっぱりキーボードだと何も考えずサクサク打てるから長くなるね。